tontonの終わりなき旅

本の感想、ときどきライブレポ。

『カエルの小指 a murder of crows』道尾秀介


「久々に、派手なペテン仕掛けるぞ」
詐欺師から足を洗い、実演販売士として生きる道を選んだ武沢竹夫に、訳ありの中学生・キョウからとんでもない依頼が。
母親が残酷な詐欺被害にあったのを境に、厳しい現実を生きることになったキョウ。
武沢は彼女を救うため、かつての仲間を再集結、大仕掛けを計画する。
シリーズ累計70万部の人気作!

道尾秀介さんの作品の中ではエンタメ色が強めの『カラスの親指 by rule of CROW's thumb』の続編が登場しました。
正直なところ前作を読んでから時間が経ちすぎてあまり詳しい内容は覚えていなかったのですが、それでも本作を読んでいるとなんだか懐かしい感じがしたから不思議なものです。
とはいえ、前作からは15年も経ったという設定なので、少女だった登場人物が母親になっていたりと変化が大きく、新鮮な部分もたくさんありました。


昔は詐欺師、でも現在は足を洗ってショッピングモールなどで実演販売士としてさまざまな商品を売っている武沢のもとに、キョウと名乗る中学生が現れ、自分に実演販売のやり方を仕込んでくれないかという不思議な依頼をしてきます。
詳しく理由を聞くと、キョウは母親が恋愛詐欺に遭った末ショッピングモールのテラスから飛び降りたという壮絶な事情を抱えており、母をだました男を探し出すために天才キッズを発掘するテレビ番組に実演販売の技で出演して賞金を獲得し資金としたい、と言うのでした。
キョウの母親は昔武沢が偶然その命を助けたことのある人だという縁もあり、武沢はキョウのためにかつての詐欺仲間たちとともに派手なペテンを仕掛ける計画を開始します。
武沢のもとに現れた謎の中学生・キョウ、そして実演販売の訓練、個性豊かな武沢の昔からの仲間たち――と序盤から読みどころ満載で一気に引き込まれました。
綿密に伏線が張られ、物語が進むにつれて「あれはこういうことだったのか」と小さな謎が解けていったり、意外な人と人とのつながりが見えてきたりするのが非常に楽しい。
キョウが抱える家庭の事情だとか武沢の過去だとか重い部分も多いのですが、ミステリとしての面白さが凌駕して最初から最後までとても楽しく読めました。
作中に登場するなぞなぞやアナグラムも謎解き好きにはたまりませんね。
作者自身がこうしたエンタメ性の高い謎解きが好きで、楽しんで書かれたのだろうなというのがよく伝わってくる作品です。


そして、作者の道尾さんといえば「嘘」をテーマにした作品を多く書かれているという印象が強いです。
本作は詐欺という、「嘘」の中でも特に悪質性が高いものを題材にしています。
キョウの母親が引っかかった恋愛詐欺をはじめとして、善良な人を嘘でだまして多額のお金を巻き上げるという犯罪は、卑劣で許されないものです。
金銭的な被害だけではなく、信頼できると思った人から裏切られたという経験は、被害者の心に大きな傷を残します。
キョウの母親がそうだったように。
そして、キョウの母親が詐欺被害者になったことによって、キョウも大きな心の傷を抱えることになっており、被害者本人だけではなくその周囲の人たちにも多大な悪影響をもたらすという点が、詐欺の非道さです。
そんな悪質な詐欺師に対し、自らも元は詐欺師だった武沢たちが立ち向かい、詐欺師を逆に騙してペテンにかけるという構図が痛快でした。
自分も詐欺をやっていたからこそ詐欺師の考え方や手の内がわかる。
詐欺という過去の罪を償うのに、その経験を逆手にとって詐欺師を懲らしめるというのは、なかなかいい方法かもしれません。
さらに、キョウの母親を騙した詐欺師 vs. 武沢たち元詐欺師という二者の対立構造なのかと思いきや、実はもうひとつの「騙し」があるという、嘘の多重構造ともいえるような筋書きがちょっとしたどんでん返しを生んでおり、嘘とミステリの相性の良さを存分に味わえる物語になっています。
作者が巧みに操る「嘘」に、心地よく翻弄されました。


いやはや、なんとも楽しい詐欺合戦のお話でした。
非常に道尾さんらしい作品で、道尾さんのファンならもちろんのこと、道尾さんを初めて読む人にもその魅力がよくわかる物語として、万人におすすめできます。
登場人物たちも個性的で魅力的なキャラクターが多く、さらなる続編を期待したいところです。
☆4つ。




●関連過去記事●
tonton.hatenablog.jp