tontonの終わりなき旅

本の感想、ときどきライブレポ。

『凍える牙』乃南アサ

凍える牙 (新潮文庫)


乃南さんは女流サスペンス作家といったところでしょうか。
女性の手になる作品だと感じさせないハードボイルドな部分がありながら、やっぱりよく読むと女性ならではの視点が随所にあるような気がします。

深夜のファミリーレストランで突如、男の身体が炎上した!
遺体には獣の咬傷が残されており、警視庁機動捜査隊の音道貴子は相棒の中年デカ・滝沢と捜査にあたる。
やがて、同じ獣による咬殺事件が続発。
この異常な事件を引き起こしている怨念は何なのか?
野獣との対決の時が次第に近づいていた―。
女性刑事の孤独な闘いが読者の圧倒的共感を集めた直木賞受賞の超ベストセラー。


同じ警察官だった夫との離婚後、男性どころか人間が嫌いになってしまった刑事・音道貴子。
典型的なたたき上げの刑事で、女性が同じ職場にいることを快く思わない滝沢。
このふたりの対比が非常に面白いです。
男性社会である警視庁の中で、仲間たちに女性だということを感じさせたくなくて、でもそれでもどうしても男の目には女としか映らない自分にジレンマを抱えてしまう貴子の気持ちは女性ならよく分かるのではないでしょうか。
意に反して女性と組まされることになり、不快感を隠しきれず貴子に対して嫌味や皮肉しか言えない滝沢も、まぁよくいるタイプの男性だと言えるでしょう。
お互いに反発しあう二人ですが、実はこの二人、とっても良く似ています。
「中年オヤジ」に、「女」に、それぞれ先入観を持っていて嫌悪感を持っているのも同じ。
仕事のパートナーなんだから少しは打ち解けて仕事をやりやすくしたいと思っていながらも、ついつい意地を張って素直な態度に出れないところも同じ。
そして、お互い家庭に問題を抱えているというところも同じ。
実は似たもの同士で、なかなかいいコンビなのです。
こういうことって現実にも往々にしてあることですよね。
いがみ合っている人たちも、先入観や偏見を取り去ってお互い腹を割って話し合えば分かり合えるのかもしれないのに、なかなかそれが難しい。
そんな関係をうまく描いていると思います。


そして、この作品最大の見所はやはり事件の鍵となる「オオカミ犬」でしょう。
その圧倒的な存在感は、主役の音道貴子をも凌ぐほどです。
貴子とオオカミ犬が対峙するシーンは、読んでいて鳥肌が立つほどの迫力と緊張感と美しさがありました。
正直事件の背景や犯人の正体に関しては弱いというかあまりインパクトがないのですが、その分オオカミ犬の存在感が際立っています。
悲しいまでに孤高で、賢くて、美しくて、誇り高い生き物なのです。
犬が好きな人、特に大型犬が好きな人には一読の価値があるでしょう。

『凍える牙』乃南アサ
2000年1月発売 新潮文庫 \740(税込)