tontonの終わりなき旅

本の感想、ときどきライブレポ。

『とっぴんぱらりの風太郎』万城目学


天下は豊臣から徳川へ。度重なる不運の末、あえなく伊賀を追い出され、京でぼんくらな日々を送る“ニート忍者”風太郎。その運命は一個の「ひょうたん」との出会いを経て、大きくうねり始める。時代の波に呑みこまれる風太郎の行く先に漂う、ふたたびの戦乱の気配。めくるめく奇想の忍び絵巻は、大坂の陣へと突入する!

近畿地方を舞台にした奇想天外なファンタジー作品が多い万城目さんですが、今回は歴史小説
とはいえ、やっぱり歴史小説というよりはファンタジーといった方が近いかもしれません。
主人公も歴史上の人物ではなく一介の (?) 忍者ですし、かなりエンタメ色強めで、歴史音痴でも安心して読める作品です。


タイトルにも入っている主人公の「風太郎」という名前は、「ふうたろう」ではなく「ぷうたろう」と読みます。
これは明らかに「プー太郎」とかけた名前ですね。
伊賀で厳しい忍者修行をしていた風太郎ですが、不運に見舞われて伊賀を追い出されることになり、忍者としての働きはせずに京でその日暮らしをすることになります。
身につけた技を使うこともなく、若くして引退した元忍者の身の上になってしまった風太郎ですが、「因心居士 (いんしんこじ)」と名乗る謎の神様 (?) に導かれてひょうたんを育てたり、運び屋や使いの仕事をしたりしているうちに、大坂での戦に巻き込まれていきます。
かなり早い段階からいろいろ気になる伏線らしきものがほのめかされ、風太郎が遭遇した過去の出来事のことや、伊賀を出た後に風太郎が世話になるひょうたん屋や、正体不明の貴人・「ひさご様」や、もちろん因心居士のことも、気になる謎がいっぱい出てくるのですが、それらの伏線がつながって話の全体像が見えてくるのはかなり終盤に近くなってから。
なかなかどういう話なのかが分からず、やきもきさせられます。
ちょっと前半の話の進み方がゆっくりすぎる気はしますが、その後点と点がつながってからの展開は圧巻でした。
難攻不落とうたわれた大坂城の最後の場面はぐっと胸に迫るものがありますし、絶体絶命の戦闘シーンは手に汗握ります。
悲しみと希望とが入り混じる複雑な読後感もなかなかよかったです。


風太郎以外の登場人物についても、忍びの仲間をはじめとして、ひょうたん屋の関係者や歴史上の有名人物や人外に至るまで、非常に個性的で味のあるキャラクターばかりです。
この辺りは舞台となる時代が違っても、万城目さんの本領発揮というところでしょう。
また、京や大坂が舞台なので、私にとってはなじみのある場所がたくさん出てくるのもよかったです。
時代が違いますからもちろん風景も全然違うでしょうが、それでも私が知っている現在の場所の様子を思い浮かべながらだと、作中の時代の様子も想像しやすくて、作品世界のイメージが広がりました。
そしてもうひとつ、忘れてならないのは映画化もされた万城目さんのヒット作『プリンセス・トヨトミ』とのつながりですね。
豊臣家にひょうたんと来れば、そりゃつながりがないはずはないだろうと期待せずにはいられません。
実際にどんなふうにつながっているのか、それは読んでみてのお楽しみですが、にやりとさせられる場面がいくつかありましたので、ぜひ本作を読む前に『プリンセス・トヨトミ』を読んでおくことをお勧めします。


現在大河ドラマで話題の「真田丸」も登場してタイムリーですし、歴史×ファンタジーで非常に読みやすく楽しく読めました。
万城目作品には珍しく血なまぐさい場面が多いのは、戦国時代の話ですから仕方ないですね。
序盤はなんだか情けないというか頼りない感じの風太郎の、忍者としての成長物語としても読めるかと思います。
☆4つ。


●関連過去記事●
tonton.hatenablog.jp