tontonの終わりなき旅

本の感想、ときどきライブレポ。

「ハウルの動く城」

ハウルの動く城 [DVD]

ハウルの動く城 [DVD]

今日の金曜ロードショー。
「ハウル」って笑える映画ですよね。
いきなりおばあさんになっちゃったのにあっという間にその状況を受け入れて堂に入ったおばあちゃんっぷり(?)を発揮するソフィーの人並み外れた適応力とか。
確かに美形なんだけど、どっかずれてるというか、二枚目なんだか三枚目なんだか結局よく分からないハウルとか。
最初えらそうだったのにいつの間にかちゃっかりハウルの城に居座って、ソフィーに介護されてる荒れ地の魔女とか。
ソフィーと荒れ地の魔女が階段を登るあのシーンは本当に笑えます。
うちの母なんか「『ハウル』?ああ、あの階段登る映画?」なんて言ってましたよ。
どんな映画やねん(笑)
あと、キャラクター描写が生き生きとしているのがいいですね。
マルクルカルシファーが大好きです。
ストーリーがわかりにくいのはちょっと残念ですが、思うにこの映画は、宮崎駿監督の作品だからってあんまり深く考えずに観た方がよいのかも。
戦争の原因も、最後に女王の一言であっけなくその戦争が終わってしまうのも、深く考え出すと「わけが分からない」となってしまいますが、そもそも明確な目的や理由のある戦争なんてあるのかな?
愚かな人間の馬鹿馬鹿しくくだらない行為が戦争というもの、と考えれば、この映画で戦争について深く触れられていない理由も理解できると思います。
絵は文句なしにきれい。
音楽もさすがの良さです。


ゲド戦記」は鑑賞券をもらったので観に行くつもりですが、出来はどうなんでしょうね〜。
予告編を見た感じでは「ハウル」や「千と千尋の神隠し」などのようなコミカルさがなく、かなり暗いというか重い雰囲気ですが。
宮崎監督の息子さんが初監督ということですが、ものすごいプレッシャーでしょうね。
ジブリの映画として世に送り出す以上、世界のトップクラスのクオリティを求められるのが当然で、失敗すればジブリというよりもむしろ父の名を汚してしまうことになってしまう。
そんなプレッシャーの中で作品を完成させたということだけでもすごいと思います。
手嶌葵さんの歌声も楽しみです。